Company Information 会社情報
Vision
現場にフィットした
生産管理システムで
業界No.1を目指す
私たちは、常にお客様が求めるニーズを正確に捉え応え続けることで、現場で最も必要とされるシステムを目指し邁進します。
Philosophy
“人”を支え、
“人”が輝く
現場をつくる
私たちは、製造現場をシステムによってサポートし、人の仕事の効率化と迅速化を促すことで人が輝く現場を支えます。
Mission
時代や現場に合わせ、
製品と共に
進化していく
私たちは、変化し続ける現場の実情に合わせ、製品と従業員ともに進化を重ねることで新たな製品価値を創出していきます。
行動指針
- 01
私たちは、お客様の声に耳を傾け信頼関係を構築することで、より良いサービスへと繋げることを約束します。
- 02
私たちは、現状に満足せずお客様のニーズに応じて製品をアップデートさせ続けることを約束します。
- 03
私たちは、お客様の業態の変化に合わせて製品を進化させ、共にステップアップを続けることを約束します。
- 04
私たちは、常に最新の技術や情報の更新を怠らず、挑戦の姿勢をもって新たなニーズにも応え続けることを約束します。
- 05
私たちは、現場の実情を深く理解したプロフェッショナルとしてお客様を最適な方向へと導くことを約束します。
会社情報
称号 | 株式会社ミキ情報システム |
---|---|
所在地 |
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島二丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー |
TEL | 06-6203-8188 |
FAX | 06-6203-8166 |
設立 | 1990年5月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 |
24人(役員・パート・アルバイト含む) 2025年4月現在 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T1120001070847 |
代表者 | 原 一幹 |
事業内容 |
生産管理パッケージ(effit A)の開発・販売 販売管理パッケージ(effit A)の開発・販売 原価管理パッケージ(effit A)の開発・販売 システムのコンサルティング及び企画・設計・開発支援 アプリケーションシステムの受託開発 |



- 大阪メトロ四つ橋線:肥後橋駅より徒歩2分
- 京阪中之島線:渡辺橋駅より徒歩2分
- 大阪メトロ御堂筋線:淀屋橋駅より徒歩5分
- JR東西線:北新地駅より徒歩8分
- JR大阪駅:桜橋口より徒歩11分
沿革
1990年5月 | 株式会社ミキ情報システム設立。代表取締役として原知男が就任。生産管理システムの個別開発業務を請け負う。 |
---|---|
1996年12月 | 生産管理パッケージ(オフコン版)を独自開発。現在のパッケージの基盤となる。 |
2001年5月 | 生産管理パッケージ「effitA(エフィットエー)」を独自開発・販売。 |
2003年7月 | 生産管理パッケージ「effitA(エフィットエー)」マルチサイト対応版をリリース。 |
2004年12月 | 中小企業経営革新支援法承認。 |
2005年8月 | 東京都中央区日本橋本町に東京営業所を開設。 |
2006年8月 | 生産管理パッケージ「effitA(エフィットエー)」.NET対応版をリリース。 |
2007年10月 | 生産管理パッケージ「effitA(エフィットエー)」多国語対応版をリリース。 |
2009年4月 | 東京営業所を東京都墨田区錦糸に移転。 |
2009年12月 | 生産管理パッケージ「effitA(エフィットエー)」SaaS版をリリース。 |
2013年3月 | 営業機能を大阪本社へ統合。 |
2013年7月 | 代表取締役社長に川口昌典、取締役会長に原知男が就任。 |
2015年5月 | 創立25周年を迎える。 |
2017年2月 | 本社事務所を大阪市北区中之島へ移転。 |
2020年5月 | 創立30周年を迎える。 |
2025年5月 | 創立35周年を迎える。 |
2025年7月 | 取締役会長に川口昌典、代表取締役社長に原一幹、取締役副社長に原裕が就任。 |


Recruitment Information
製造業を支える
システム開発に
挑戦しませんか?
私たちは、生産管理システムの開発・提供を通して、製造業のお客様を支える仲間を募集しています。現場を支えるシステム開発に興味がある方、技術を活かしたい方、新しいことに挑戦したい方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
【採用情報を見る】へ


