Product Information 製品情報
株式会社ミキ情報システムは、製造業を情報面から支えるソリューションカンパニーです。中核となるのは、現場の知恵を結集した生産・販売統合システムeffit A。そして、その効果を最大限に引き出すためのコンサルティングサービスと、導入後も安心してご利用いただくための充実した導入・保守サポート体制です。
これらを一貫してご提供することで、お客様の抱える課題を解決し、事業の成長と発展に貢献します。
effit A(エフィットエー)
生産・販売統合システム
effit Aは、単なる生産管理システムではありません。製造現場での豊富な経験と「現場で本当に役立つものを創りたい」という想いから生まれた、現場起点のソリューションです。
effit Aで実現できること
製造業における受注から出荷、生産計画、生産実績、発注・購買、在庫管理、さらには売掛・買掛、原価管理に至るまで、一連の業務フローをワンパッケージで統合管理します。これにより、部門間の情報共有がスムーズになり、データに基づいた迅速かつ的確な意思決定をサポートします。

主な機能領域

effit Aが選ばれる理由
高い汎用性と柔軟性
多様な業種(電子部品、食品、自動車部品など)や、見込・受注生産といった様々な生産方式に柔軟に対応。
貴社のビジネスに合わせた最適な管理を実現します。
豊富な機能と拡張性
充実の標準機能と多彩なオプションで、お客様のご要望に合わせやすく、カスタマイズ費用を抑制。
将来の事業変化にもスムーズに対応可能です。

データ活用で経営を支援
蓄積データは標準機能で簡単にCSV出力。自由なデータ分析を通じて、経営判断や現場改善を力強く支援します。
データはすべてお客様の資産です。

選べる提供形態
オンプレミス型とSaaS(クラウド)型から選択可能。SaaS型ならサーバー管理不要で、BCP対策にも有効。
お客様に最適な運用環境をご提供します。

コンサルティングサービス
effit Aの導入効果を最大限に引き出すには、お客様の業務に合わせた適切なシステム構築が不可欠です。弊社では、システムのご契約後、経験豊富なエンジニアがお客様との綿密な「要件定義」を行います。
業務の理解と課題の共有
お客様の現在の業務フローや課題、将来の展望などを丁寧にヒアリングし、深く理解することから始めます。
フィット&ギャップ分析
effit Aの標準機能・オプション機能と、お客様のご要望を照らし合わせ、システムで実現できること(フィット)と、追加対応が必要な部分(ギャップ)を明確にします。
最適な導入計画のご提案
ギャップ部分に対しては、単にカスタマイズをお勧めするのではなく、パッケージ機能を活用した運用での工夫や、業務プロセス自体の見直しも含め、費用対効果を考慮した最善の解決策をご提案します。

導入・保守サポート
システムは導入して終わりではありません。お客様がeffit Aを安心して長く、効果的に活用し続けていただくためのサポートも、私たちの重要なサービスです。
導入支援
スムーズな本番稼働に向けて、データ移行支援や操作教育などを、お客様の状況に合わせて丁寧に実施します。
保守サポート
本番稼働後も、お客様がeffit Aを安心してご利用いただけるよう、サポートいたします。日々の操作に関するお問い合わせや運用のご相談はもちろん、万一のシステムトラブル発生時にも、リモート接続などを活用して迅速な原因調査と解決にあたりお客様の安定したシステム運用を、責任を持って支え続けます。

Flow of Implementation 製品導入までの流れ
お問い合わせから本稼働まで、経験豊富なSEがお客様に寄り添い、丁寧にサポートいたします。
また、システム導入だけでなく、業務全般に関するご提案もお任せ下さい。





